各コース独自で施設整備のカルテを作って下さい。
例えば:リフトの鋼索協のワンパターン整備カルテは、ほぼどのリフト会社もマンネリでチェックしてます。

コース毎特性が加味されておらず他人が設定した点検箇所だからです。(点検箇所を自分で設定して自分で点検する)
自社で独自に作って真剣にチェックするようにお願いします。

チェック表のサンプルはあります(送信可能) でも一からご自身で作る事を願います。

支柱のメンテ
梅雨の時期、支柱の根元の排水に努力してください、根元の腐れに注意していれば、長持ちします。
 
 
オープン後
何年も経過しているコース様には、木部の腐れにご注意ください。

 
 
★注油に関して ワイヤーは命です メンテナンスを欠かさないようにお願いします。
目的は
@雨水を染み込ませない。Aプーリーとの摩耗低減。
です、従ってベタついていればそれでいいのですが「期間として1ケ月毎」で統一でお願いします。

※素線の破断は多分再来年くらいに始まると思います (6〜7千人搭乗)
でも、「工事中に 何かがあたって弱くなっていた」  「プーリーで極端に痛めた」
 等のイレギュラーも考えられます。
 注油の際、「ひっかかり」を気にしていてください。

素線破断が多い箇所は
@スタート直後の1〜4m間 Aワイヤー放物線上の最下点です。

素線の破断があった場合はワイヤー交換となります。(素線の1本くらい切れても、まったく大丈夫ですけど。)